八王子市立中野北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
防災訓練
今日のできごと
地区防災訓練
いくつかのブースをペア学年で体験します。実際やってみること、また、地域の方と顔見...
6年生
家庭科 クッションを作っています。ミシンも必要なところに使いながら、フェルトで...
3年生
自転車安全教室です。雨模様のため、体育館で行います。命を守るために、正しい知識を...
ハチオウジゾウ
プラネタリウム見学が終わり、2階のブースへ。八王子で発掘されたハチオウジゾウのキ...
プラネタリウム見学スタートです。サイエンスの体験コーナーです。
得点発表
どっち?
採点競技の始まりです
採点競技(徒競走や走る系)のきょうぎです
本日10月15日(水)の運動会は予定通り実施します。
皆さんで踊りましょう!
ぼくらの八王子、太陽踊り、炭坑節?いえ〜い!
定番の!
パン食い競争です!
中野地区六町会 地域運動会です。
開会式です!楽しみです!
中野北小音頭
最後の種目。中野北小音頭。保護者、地域の皆さまと一緒に!
運動会
応援合戦始まりました!体育館で、表現系を行います。
本日の運動会は雨天バージョンになります。
本日の運動会は雨天バージョンで、体育館で表現系のみ行います。
小中合同防災訓練
防災課の方が、災害への備えについてパネルや実物を使って解説です。整然とブースを回...
小中合同 防災訓練の様子
毛布と竹ざおでタンカを作っています。
小中一貫 地域防災教育の日
昨日、小中一貫教育の取り組みの一つ 小中合同地域防災訓練が、甲ノ原中学校で行われ...
全校練習
1-2年生、3−6年生の全員りれーと、中北音頭の練習です。
中休みに係児童が中心となって、中野北小音頭の練習を、1年生や、自信のない人に教え...
学校だより
学校経営計画
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS