詩を作ろう!
- 公開日
- 2018/03/15
- 更新日
- 2018/03/15
校長より
2年生が、国語の授業で自作の詩を書く活動に取り組んでいます。
詩は、自分の身近な生活で、どれだけ心が動いたことがあったか見付ることがポイントです。
2年生は、自分の中心のテーマを考え、どんな様子だったか、どんな気持ちだったか・・・ということについてメモにまとめ、それから詩を作っていきます。
「犬」、「妹」、「レモン」・・・
様々なテーマを子供たちは選んでいます。
「いちご」をテーマにしている子がいました。
校長:「校長先生は『いちご』がいいなぁ。『もぐもぐタイム』したい。」
2年生A:「あ、知ってる!カーリングでしょ?」
2年生B:「僕も知ってる!テレビで見た。」
脱線が広がりそうなので、教室から退散です。【校長】