学校日記

十年後のわたしへ

公開日
2018/03/15
更新日
2018/03/15

校長より

4年生の国語の授業の様子です。

「十年後のわたしへ」という単元で、未来の自分に手紙を書くことに取り組んでいます。
10年後にどんな自分になっているか想像して書くのです。

先日、「1/2成人式」を終えたばかりの子供たち。
将来のイメージはしっかりもっているようです。

「十年後のわたしは、アイススクリーム屋さんになっていますか。・・・」
などのように、具体的にお手紙を書いています。

ちょっと鉛筆が止まり気味の女子に声をかけてみました。
校長:「10年後は、お嫁さんになっているんじゃない?」
4年生A:「わたし、結婚する気ないし。干渉されるの嫌だもん。」

昔、校長が担任だったころ、女の子に同じ声かけをすると、はにかんでいたものですが、時代も変わりました。

校長:「あぁ、10年後は、もう還暦かぁ。」
と、ぼそっとつぶやくと、
担任:「還暦というのはね、・・・」

頼んでいないのに子供たちに説明を始める担任。
老後が心配になりながら、教室を後にしました。【校長】