学校日記

富士山麓オウム鳴く

公開日
2018/03/12
更新日
2018/03/12

校長より

(「6年生の教室に行けるのもあと少し。頑張っているかなぁ・・・。)
と思いながら、教室に入ると、

担任:「校長先生、いいところに来てくれました!√5の覚え方って、何でしたっけ?」

来たぁ・・・無茶振り。。。

校長:「うーん、富士山麓オウム鳴く(ふじさんろくおうむなく)だっけ?」
√5≒2.2360679ということから、語呂合わせで(ふじさんろくおうむなく)です。

何をしているのかというと、算数の「算数卒業旅行」の単元で、中学校の数学の導入を学習しているのです。

担任:「面積が11平方センチメートルの正方形の1辺の長さは、√11cmだから・・・」

ちょっと目がうつろになっている子供たち。
あまり楽しい卒業旅行ではないようです。【校長】