学校日記

板締め絞り

公開日
2018/03/09
更新日
2018/03/09

校長より

3年生の図工です。

障子紙を使った工作に取り組んでいます。

「板じめしぼり」と黒板に書いてあります。
これは、生地を折りたたみ、木の板で挟んで染める染色方法です。
挟まれているところは染料液が入らないので、規則的な模様を作ることができるのです。

思い思いに色を付ける3年生。
障子紙を開くと、きれいな模様ができ上がります。

今年度の最後の図工の授業だった3年生。
すてきなお土産ができました。【校長】