学校日記

難行苦行 コイル巻き

公開日
2018/02/27
更新日
2018/02/27

校長より

理科の「電磁石の働き」で、モーターを使って走る車のキットの作成を進めている5年生。

校長:「楽しそうなおもちゃだねぇ。」
5年生A:「おもちゃじゃありません!」

いつも明るい5年生たちが、いつになく不機嫌です。
苦悶の表情を浮かべながら作業をしています。

どうやら、コイルを作るために導線を巻く作業を延々としているようです。

5年生B:「ミシンを使って、自動で導線を巻き取れないの?」

様々な愚痴が教室から聞こえてきますが、ひたすら地味な作業が続きます。【校長】