学校日記

☆彡やりました!4年生、学力八王子市NO.1!!

公開日
2018/02/15
更新日
2018/02/15

校長より

2/8(木)、12月に実施した4年生対象の「八王子市学力定着度調査」の結果が送付されました。

校長は、早速4年生の教室に行き、結果発表です。
昨年の11月にもこの件で4年生に「学力八王子一を目指そう!」と激励した校長。

今年度、6年生は「全国学力・学習状況調査」で日本一の結果を、5年生が東京都の「児童・生徒の学力向上を図るための調査」で東京一の結果を出しています。
(詳しくは「中野北だより 学力調査特集号」でお知らせしています。)

ある問題を、調査を受けた児童全員が正答する「正答率100%」の問題にこだわる本校。
結果は、国語が2問、算数が8問「正答率100%」を達成することができました。これらの問題は、まぎれもなく「八王子市NO.1」の結果です。
(詳しくは「中野北だより 学力調査特集号2」をご覧ください。)

大事なのは、大なわ跳びと同じで、結果を出すまでに頑張って努力すること。
4年生も、結果を聞いてホッとした表情です。

学力で日本一、東京一、八王子一の「三冠王」となった本校。
「何でも一生懸命頑張ること」が本校の約束ですが、こうした姿勢が身に付いてきた子供たちの今後の活躍がますます楽しみです。【校長】