☆きょうのこんだて☆ 1月16日(火)
- 公開日
- 2018/01/16
- 更新日
- 2018/01/16
給食室より
ごはん
厚焼き卵
筑前煮
もやしの辛し和え
みかん
牛乳
今日の給食は、オリンピック・パラリンピック選手に学ぶ「五つの輪で体力アップ」献立でした。オリンック・パラリンピック選手は練習と同じくらい食べることを大切にしています。今日は給食を食べながら、各教室で掲示している五つの輪のイラストを見て、望ましい食事のバランスを確認しました。一番大きな黄色の輪が、主食で一番量を多く食べます。次に大きな輪の緑は副菜で野菜をたくさん食べることを表しています。三番目に大きな輪の赤は主菜の肉・魚・卵等で、野菜より少ない量です。紫の輪の乳製品、青の輪の果物も忘れずに食べましょう。五つの料理の分類と食べる量について確認して、健やかな成長や体力の維持・向上に理想的なバランスを知りましょう!