学校日記

昔遊びは優雅に・・・

公開日
2018/01/12
更新日
2018/01/12

校長より

2年生が、生活科で、昨日の福笑いに続き、百人一首で遊んでいます。

4年生は百人一首を暗唱するよう頑張っていますが、2年生はまだそれほどではありません。
ですから、担任が読み札を読み上げても、子供たちが札を取るのは少し時間がかかります。

ですが、勝負事なので熱くなりがちです。
「わたしが先に取った!」「いや、僕の方が先!」
などと言い合いになってしまうこともあります。

「ちはやふる」の世界ではありませんから、もめたときはじゃんけんで解決です。

ちょっと、札を取るまでに時間がかかっていたので、校長ががまんできず、「はいっ!」と言って1枚取ってしまいました。

すると、「校長先生、ずるい!」、「じゃましないで!」と大ブーイング。
子供たちの目は、若干血走っています。

そんなに怒らなくても・・・。2年生と仲良く遊びたいだけなのに。。。
昔遊びは、おだやかに、優雅な気持ちで遊びたいものです。【校長】