3年生 理科
- 公開日
- 2017/11/21
- 更新日
- 2017/11/21
今日のできごと
先日、鏡を太陽に反射させて光を集める学習をしていました。
光を集めると暖かくなることがわかった3年生。次の課題は、もっと温かくするにはどうすればいいのかを相談しています。
1 長い時間光をあてる。
2 4人で光を集める。
3 近くから光をあてる。
実験の方法を考えて、予想を立てていました。
次の時間に、実験をして結果から考察をする。この流れが子供たちの科学的思考を伸ばすうえで、とても大切なプロセスになるのです。
それにしても、自由な発想がたくさんでるのがこの3年生です。