ボール送りリレー
- 公開日
- 2017/11/13
- 更新日
- 2017/11/13
校長より
ボールに慣れる運動を頑張っている2年生、今日の体育の授業では、「ボール送りリレー」に取り組んでいました。
ルールは簡単。
体育座りのまま、ボールを列の後ろの人に回し、最後尾まで行ったら、その子が先頭まで走ってきて、ボール渡しを続けるゲームです。
座ったままですから、なかなか上手に後ろの子に渡せません。
そこで、担任が、
「どうすれば、うまくいくと思う?」
と聞きます。
子供たちからは、
「できるだけ、後ろを向かないで渡した方が早くできると思う。」
「ボールを渡す時に『ほい、どうぞ』と言えばいい。」
などの意見が出てきます。
体育の授業は体を動かすだけではありません。「思考し、判断する」ということも、とても大切です。【校長】