学校日記

国家予算の3倍

公開日
2017/10/19
更新日
2017/10/19

校長より

6年生が社会の学習をしています。

日清戦争に至った背景、また戦争の結果などについて担任の説明を聞いています。

教科書に、戦争に勝って得た賠償金のことが書いてあり、当時の国家予算(歳入額)と賠償金を比較したグラフが載っていました。

スクリーンに教科書を映しながら、「賠償金、3億円以上あるよね〜。」と担任が話しています。

3億円は大金ですが、当時と今の価値は違います。

グラフでは、当時の国家予算に比べ、賠償金は約3倍になっています。

校長がちょっと授業に割り込んで、
「今の国家予算は90兆円以上だから、賠償金は270兆円以上ということになるんだよ。」
と話すと、子供たちから感嘆の声が上がっていました。

日清戦争の原因は、朝鮮半島の主権争い。
120年以上経った今でも、朝鮮半島は緊張の状態にあります。
平和ということは本当に難しいものです。【校長】