学校日記

あいさつ名人 実践中!

公開日
2017/09/27
更新日
2017/09/27

校長より

「あいさつの木育成週間」ということで、続々と「真のあいさつ名人」が誕生しています。

しかし、大事なのは実践力。

今日は、八王子市教育委員会の野村統括指導主事が本校を訪問されました。

そこで、抜き打ちチェックです。

まずは、教員から。
あいさつできない教員が、子供たちを指導できるはずはありません。
本校の公式あいさつ「にきにぎこんにちは」であいさつです。

そして教室へ。
見知らぬ方が来て、教員も子供たちも一瞬ギョッとしますが、
「まさか、あいさつ名人がお客様に何も言わないはずはないよねぇ。」
とつぶやくと、一斉に授業中でも「こんにちは」です。

校長の抜き打ちチェックは、いつあるか分かりません。
どんな場合でも対応できるのが「真のあいさつ名人」です。【校長】