☆きょうのこんだて☆ 6月15日(水)
- 公開日
- 2016/06/16
- 更新日
- 2016/06/16
給食室より
・五目おこわ
・野菜のみそ炒め
・チンゲン菜と卵のスープ
・牛乳
五目おこわは白米ともち米を混ぜて炊きます☆
もち米は水分の吸収率が高いので炊く際の水は規定の1.2倍にします。
おこわとはもち米を蒸した米飯のことで、もともとは女房詞であり、強飯(こわめし)というようです。
歯ごたえがある飯の意の『強飯』の『こわ』に接続語の『お』がついたもののようで特に小豆を入れて蒸した赤飯を指していう事がありますが、山菜を入れた『山菜おこわ』などもあります☆