机の下ワールド 造形あそび その2 3年図工
- 公開日
- 2015/03/13
- 更新日
- 2015/03/13
図工室より
トイレットペーパーを使っての造形遊びです。
机の下の世界をトイレットペーパーを使って
秘密の世界に変身させようと
いう授業です。
造形あそびは、作品をつくるのが目標ではなく、
つくる過程の中で、
材料とふれあい、考えたり、感じたりして
自主性や創造性、感性を養うものです。
この一見ゴミみたいな作品の中に
子どもの成長のエッセンスが
ギュッとつまっているのです。
発見があったり、いいこと考えたり、
ためしたり、友だちとつながったりでき、
感想はどの子も本当に楽しかったと言っていました。