学校日記

はるはるおはなかみの絵 1年図工

公開日
2013/09/04
更新日
2013/09/04

図工室より

ねえ、お花紙って手にとってみたら、どんな感じ?

「やわらかい」
「ふわふわ」
「かるーい」
「つるつる」

じゃあ、今日はお花紙で遊ぼう。
お花紙をどうして遊びたい?

「くしゃくしゃにしたい」
「かさねたい」
「おりたい」
「なげたい」・・・今日は、投げるのはやめようね。

じゃあ、今から自由に遊ぼう。

自由にいろいろなイメージで展開していくのがおもしろい。
花束をつくる子、地球、お花畑、目玉焼き・・・

色からイメージをふくらませる子、
形をイメージしてそこに近づけていく子、
イメージはわかないけど、どんどん手を動かす子。

魔法ののりの使い方を教えてもらい、
さっそく大きな画用紙に作り始めます。

あっという間の2時間。

来週までには、乾燥して題名をつけて、鑑賞会をする予定です。