学校日記

☆きょうのこんだて  4月26日(金)

公開日
2013/04/26
更新日
2013/04/26

給食室より

 ・ごはん
 ・鮭のごま味噌焼き
 ・肉じゃが
 ・なめたけ
 ・牛乳

  今日は和食の日です!給食室手作りのなめたけが大好評で、ごはんがモリ
 モリ進んでいたようです☆なめたけは、えのきたけを・酒・しょうゆ・みり
 ん・さとう・塩でコトコト煮込んだものです♪

  さらに今日のおかずは、鮭を白みそ・さとう・みりん・酒で作った調味液
 に漬け込み、白いりごまを振って焼き上げた“鮭のごま味噌焼き”です☆
 これは好き嫌いが分かれたようで、残しが目立つクラスもありました・・・。
 鮭は総合的に栄養価の高い魚です。EPAやDHA、良質なたんぱく質や、
 魚にはあまり含まれないビタミンAが豊富に含まれています。育ちざかりの
 子どもたちにはおススメの食材です☆

  肉じゃがは相変わらずの人気でしたが、魚をもっと好きになってもらえる
 とうれしいです。