学校日記

☆きょうのこんだて  2月22日(金)

公開日
2013/02/25
更新日
2013/02/25

給食室より

 ・とりごぼうごはん
 ・京がんもの煮物
 ・呉汁
 ・清見オレンジ
 ・牛乳

  今日は和食の日!ごはんは、鶏肉・ごぼう・にんじん・油揚げ・グリンピース
 を調味料で炒め煮したものを、炊き立てごはんに混ぜて作った「とりごぼうごは
 ん」です♪普段は苦手なごぼうも、混ぜご飯ならおいしく食べられたようで、モ
 リモリ食べていました☆

  さらに今日は、ひと口大の京がんもを、さとう・しょうゆ・みりんで煮含めた
 煮物が登場です。しっかり味が含んだおいしいがんも、ほとんどのクラスで完
 食でした♪

  呉汁は、大豆をすりつぶしたものを加えた、具だくさんのみそ汁です。豆の原
 形が残っていなかったせいか、子どもたちも抵抗なく食べていました☆

  寒さに負けず、なかなかの食欲を見せてくれた子どもたち。この調子で元気
 に春を迎えたいですね♪