たてた紙のカタチから その1 2年図工
- 公開日
- 2013/02/12
- 更新日
- 2013/02/12
図工室より
「1枚の画用紙を立ててください。」
子どもたちは悩みながら、
折ったり、切ったりしながら
試行錯誤。
最初から「こうしましょう。」と指示するのではなく、
自分の頭でああでもないこうでもないと考えるのが
大事です。
いろいろな工夫が見られました。
僕の予想を遙かに超えたアイデアにびっくり。
「4人つながりの影のある人物」
その他にも斜めだったり、
家のカタチだったり、
六角形のピーティーのようなカタチだったり・・・
流石、子どもたちの柔軟な発想のオンパレード。