☆きょうのこんだて 11月12日(月)
- 公開日
- 2012/11/12
- 更新日
- 2012/11/12
給食室より
・ごはん
・儀助煮
・鶏肉の味噌焼き
・いかと里芋の煮物
・牛乳
今日は和食の日♪しかも、普段は不人気の上位を占める「大豆」と「ちり
めんじゃこ」の組み合わせの、“儀助煮”が登場です。
“儀助煮”とは、博多の宮野儀助さんが作りはじめたとされる、九州地方福
岡県博多の郷土料理です。儀助さんが考えた料理なので「儀助煮」というよ
うになりました。
本当の材料はいろいろな小魚やけしの実などを使っているそうです。
今日のは給食用にアレンジしてあります☆福岡県では、今もなお健康食として
人気の高い献立です!
写真は1年生の、儀助煮をおかわりする写真です♪普段は嫌いな食材でも、
味付け次第でこんなにも食べるのかと、感心しました!