☆きょうのこんだて 6月4日(月)
- 公開日
- 2012/06/04
- 更新日
- 2012/06/04
給食室より
・ひじきごはん
・きびなごのから揚げ
・野菜のうま煮
・牛乳
今日、6月4日から10日までの1週間は、歯の健康について考える『歯の
衛生週間』です。今日はそれにちなんだ『カミカミ(噛み噛み)献立』です☆
カルシウムたっぷりの、ひじきやきびなご、噛み応えのある根菜などを使用
し、よ〜く噛んで食べるようにと、クラスを回って子どもたちに声かけをしま
した。
噛むことは、たくさんいいことがあります♪頭の回転を良くしたり、虫歯や
肥満を予防したり、最近では、味覚の発達やがん予防、胃腸快調にも効果が
あるということもわかってきました!
無意識に、いつものクセで早食いしている人は、損をしていますよ!
今日はなんと、大の苦手だった小魚を、子どもたちは期待に応えて一生懸命
食べてくれました☆さらに最近残りがちだった牛乳も、残りが減りました!
記念に写真を掲載します。子どもたちの骨や歯が、ますます丈夫になります
ように・・・。