たてわり班活動

学校日記

もったいない大作戦

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

4年生




















10月は「食品ロス削減月間」です。本校では、食べ物を大切にする心を育てるために、「もったいない大作戦ウィーク」に取り組みます。先週の金曜日には、保健給食委員会の6年生が説明に来てくれました。



この期間中は、保健給食委員会の児童がポスターを掲示したり、スタンプカード活動を行ったりして、給食を残さず食べることへの意識を高めます。また、給食の時間には「食品ロス」についての放送や「いただきます」の歌の放送を行い、楽しく学べるようにしています。



さらに、食品ロス削減に関する動画を学級で視聴し、「食べ物を大切にするとはどういうことか」を子供たちと一緒に考える機会とします。



給食は、たくさんの方の手によって作られています。感謝の気持ちをもって、食べ物を無駄にせず、しっかりいただく姿勢を育てていきたいと思います。