学校日記

1月15日(金)

公開日
2010/01/15
更新日
2010/01/15

給食室から

給食の献立

主食:ごまごはん
主菜:豆腐のうま煮
副菜:生わかめのにんにく炒め
果物:みかん
飲み物:牛乳

豆腐のうま煮は色々な食材がバランスよくとれる献立です。
今日はレシピをご紹介します♪

【4人分】

豆腐 320g/ 豚肉(こま)80g/ にんにく1g/ しょうが2g
にんじん 80g/ たまねぎ/80g/ たけのこ40g/ 干ししいたけ4g
チンゲンサイ60g/ きぬさや20g/ 松の実6g/
油4g/ しょうゆ12g/ 砂糖6g/ 酒4g/ 赤みそ12g/ 豆板醤1g
ごま油1g/ でんぷん6g/ 塩1g/ 水120g

◆作り方◆

(下準備) 
豆腐は一口大、にんにくとしょうがはみじん切り、
にんじんは広めの短冊切り、たまねぎはくし型、たけのこ千切り
チンゲンサイは食べやすい大きさに切る。
松の実は香りがでるまで炒っておく。

2 にんにく、生姜を油に入れ、豚肉、人参、たまねぎ、たけのこ、
  干ししいたけをいためる。

3 水を入れ食材が柔らかくなってきたら調味料を加えていく。

4 チンゲンサイ、きぬさやも加えごま油をまわしいれたあと
  水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

5 お湯で湯通しした豆腐を入れ、味を調えて出来上がり。