学校日記

1年生 朗読を聞かせてもらいました。

公開日
2011/12/06
更新日
2011/12/06

1年生

朗読家 矢内のり子さんに、朗読の授業をしていただきました。
矢内さんには、道徳授業地区公開講座でもご講演をいただきました。

今日(12月5日)は教科書の教材「天にのぼったおけやさん」と、落語「寿限無」を朗読してもらいました。
 「天にのぼったおけやさん」の朗読を聞いた後、子供たちも話の中の台詞を気持ちを込めて読む練習をしました。みんな、動作をつけて大きな声で台詞を言っていました。
 「寿限無」は、お話を知っている子も多く、「寿限無、寿限無・・・ちょうすけさん!」と話の途中から矢内さんと一緒に言っている子もいました。
 朗読の楽しさを知って、今よりももっと音読が上手な1年生になりそうです!