学校日記

12月16日(木) 今日の給食

公開日
2021/12/17
更新日
2021/12/17

給食室から

【今日の給食】

<和み献立〜山梨県〜>
カツ丼
じゃがいもとひじきの煮物
いもがらのみそ汁
牛乳

今日は山梨県をテーマにした献立です。
「カツ丼」というと、トンカツを卵でとじたものをイメージすることが多いですが、山梨県の「カツ丼」は、ごはんの上に千切り野菜、トンカツをのせ、ソースをかけたものになります。今日の給食では、それを真似て給食室でトンカツを作り、教室では、ごはんの上にボイルキャベツ、トンカツ、ソースをのせていただきました。(上記の給食写真は展示食のため、学級に提供しない小さめのトンカツを盛り付けています)

いもがらは、里芋やハスイモの葉と茎の間のずいきの皮をむいて干したものです。煮物や酢の物など、いろいろな料理に使われますが、今日は味噌汁に入れました。クセがなく、程よい食感で、おいしい味噌汁に仕上がりました。(上記3枚目の写真は、水で戻し下茹でしたいもがらです)