10月25日(金)さんまのかば焼き
- 公開日
- 2019/10/26
- 更新日
- 2019/10/26
給食室から
作り方 4人分
さんまの開き 4枚
根しょうが 少々 みじん切り
しょうゆ 小さじ1弱
酒 こさじ1
片栗粉 大さじ5
揚げ油 適量
(たれ)
しょうゆ 小さじ2
さとう 大さじ1
みりん 大さじ1
水 小さじ4
たれの調味料、すべて鍋に入れて沸かしておきます。
さんまは、根しょうが、酒、しょうゆ、に漬け込みます。(10分から15分)
片栗粉をまぶして油で揚げます。(180度〜190度)
開きは薄いので、比較的早く揚がります。
こんがり揚がったさんまをたれにくぐらせたら、できあがり。
今日は全校で残ったさんまは1切れにもみたない量でした。
宮上小では魚の中で人気のメニューです。