学校日記

10月12日(金)今日の給食

公開日
2018/10/16
更新日
2018/10/16

給食室から

  【献立】
  ★まいたけごはん
  ★さわらの利休焼き
  ★小松菜汁
  ★もやしのからし和え
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     新潟
  ☆ながねぎ   八王子
  ☆こまつな   八王子
  ☆さつまいも  八王子
  ☆きゅうり   八王子
  ☆にんじん   北海道
  ☆たまねぎ   北海道
  ☆みかん    愛媛
  ☆とりにく   岩手
  ☆いか     ペルー
食育メモより
さつまいものおはなし
【さつまいも、3つのパワー】
●体がポカポカあたたまり、力がもりもりわいてくる!
●食物せんいがたくさん入っているのでおなかの調子がよくなる。          ●ビタミンCがたっぷり。風邪をひきにくくなる!  
【13日は、さつまいもの日】
「九里(栗)四里(より)うまい十三里(9+4=13)」の十三里はさつまいものことです。栗よりも焼き芋がおいしいよ!という江戸時代の宣伝です。
  また、江戸から十三里(約52km)離れた埼玉県川越のさつまいもがおいしかったからとも言われています。
  このことから、さつまいもの旬である10月13日がさつまいもの日になりました。
今日の給食では大学芋残さず食べましょう!