3月8日(水)6年生の元気応援メニュー
- 公開日
- 2017/03/13
- 更新日
- 2017/03/13
給食室から
【献立】
●カレーライス
●水菜と豆腐のスープ
●ヨーグルト和え
●牛乳
【主な食材の産地】
○こめ 群馬
○にんじん 八王子
○じゃがいも 鹿児島
○たまねぎ 北海道
○にんにく 青森
○しょうが 熊本
○りんご 青森
○水菜 茨城
○えのき 長野
○ぶたにく 宮崎
6年生から在校生への食育メモです。
カレーライスが元気応援メニューでした。
ルーも手作りのカレーライスは宮上小自慢のメニューの1つです。カレーライスを選んでもらって、とても嬉しかったです。
食育メモより
水菜のおはなし
水菜とは・・・
「京菜」とも呼ばれていて、昔から京都で作られてきた京野菜(京都で昔から作られている種類の野菜)の1つです。シャキシャキした歯ごたえが特長で、サラダにして生で食べても、鍋物に入れて火を通しても美味しく食べられます。
水菜の栄養は・・・
カロテンやビタミンC、食物繊維はもちろん、なんとカルシウムや鉄分がたっぷり!風邪予防に良い栄養が入っています。
給食では火を通して食べますが、お家では、ぜひ生で食べてみてね。