絵手紙
- 公開日
- 2010/09/17
- 更新日
- 2010/09/17
1年生
今日は、生活科の学習で絵手紙を描きました。
子供たちは「えてがみ?」「おてがみでしょ!」と真面目な顔で言っていました。
秋と言えば『かき』『くり』『いも』などたくさんありますが、
今日は『ぶどう』の絵手紙を描きました。
ぶどうを見せるなり「おいそう!たべた〜い!!」とみんな口を開けていました。
手順は、
1 クレヨンでぶどうの輪郭を描く
2 赤と青の絵の具、水を用意する
3 綿棒でぶどうに色をつける
4 言葉を書く
赤と青の色合い、薄い濃い、一人一人みんな違って、本当にいい絵手紙になりました。
「いい色になったよ!」
「光が当たってピカピカしてるように見える!」
など、楽しんで活動していました。