6年生 東京都埋蔵文化財センター見学
- 公開日
- 2014/05/02
- 更新日
- 2014/05/02
6年生
6年生になって、社会科では歴史の学習に取り組んでいます。
いつもは教科書や資料集を使っての勉強ですが、今日は実際に縄文土器や住居を間近で見たり、触れてみたり、普段の授業ではあまり体験できないことをさせてもらいました。
詳しく調べてみると、宮上小学校の近くで縄文土器がたくさん発掘されていたことがわかりました。
縄文時代の服やアクセサリーを着飾って、ファッションショーをしている人たちもいました。
見学マナーもしっかりと、楽しく歴史学習することができました。これから新聞づくりでまとめをします。