学校日記

☆6年生☆ 理科 ものの燃え方

公開日
2014/04/17
更新日
2014/04/17

6年生

『ビンにふたをすると、ビンの中のろうそくの炎はどうなるのだろうか』

という問題について予想し、実験を行いました。

どの班も「ろうそくの炎は消えた」と、結果が同じでした。

そして、「なぜ、消えてしまったのか?」原因をみんなで考えました。

「酸素が減ったから」
「空気が出たり、入ったりしていないから」
という意見が多かったです。

次時は「長く燃え続けさせるためにはどのようにしたらよいのだろうか」という問題について考え、実験したいと思います。