学校日記

初めての掃除!!

公開日
2010/05/10
更新日
2010/05/10

1年生

今日、5時間目に『掃除の仕方』の勉強をしました。
全員でありの大行列のように雑巾がけをしました。
「ありだ−。」「ながーい。」「たのしい。」などの声がありました。
机を運ぶときには「せーの。」「よいしょ、よいしょ。」など友達と協力して声を掛け合いながら行っていました。
一生懸命掃除を頑張り、ピカピカになった教室を見てとても嬉しそうでした。

2時間目には、あさがおの種まきをしました。
自分の鉢に名前を書き、土を入れ、種をまき、最後に水をあげました。
「はやくめがでないかな。」「はやくはながみたい。」など、今から楽しみにしている子供たちです。