八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会15
校長室
一人技から二人技へ。 たくさん練習し、ほぼ100%完成することができました。 「...
ゲーム集会
5月30日(木)ゲーム集会が体育館で行われました。 歌声当てゲームでした。 「...
5月31日の給食(35回)
給食室
ご飯 豆腐のカレー煮 にらたまスープ ミニトマト 牛乳
豆腐のカレー煮
豆腐は、切ったら釜に入れておきます。 具を隣の釜で炒めて、スが入らないように 茹...
速報! 芸術鑑賞教室
5月31日(金)3・4時間目は、芸術鑑賞教室でした。 アルパカ・ジャズオーケス...
速報! 救命救急講習会
5月29日(水)放課後、多目的室にて救命救急講習会が開催されました。 本校職員...
速報! プール清掃
5月29日(水)5時間目、5年生と手の空いている教員とで、プールの清掃をしました...
運動会14
5・6年生の組み体操です。
2年 すてきなマイカメラ
図工室
色紙やシールを使って、首から下げられる紙のカメラを作りました。 なかに紙を仕込ん...
3年 長い紙、作って
新聞紙を題材に、指先でまっすぐ裂けるのはどちらの方向か、という話を交えながら、長...
4年 ふしぎな公園 鑑賞会
廊下の壁面に飾った絵を見ながら、気に入った作品についてワークシートに記入し、何人...
4年 まよけのすず
すずをふるとそれぞれ違う音がして、愛着もひとしおのようでした。 先日家にもちかえ...
4年 まよけのすず着彩
焼きあがった、まよけのすず。中の灰をかきだして、表面に絵の具で着色しました。
6年 アートカードゲーム
ローラーの達人の作品を撮影し、カードサイズにプリントして、カードゲームをしながら...
6年 平和を考える絵 鑑賞
できた作品を黒板に貼って、鑑賞会をしました。 平和展の展示の詳細については、夏...
6年 平和を考える絵
八王子市で夏に行われる、平和展のための絵を描きました。 ローラーで色をつけた画...
5月30日の給食(34回)
グリンピースご飯 手作りさつま揚げ 呉汁 果物(河内晩柑) 牛乳
5月29日の給食(33回)
ひじきご飯 鰆の香味焼き 新じゃがの煮物 そらまめ 牛乳 そらまめは、1時間目...
運動会13
白組も頑張りました。 他校の玉入れも、この曲に乗ってのものが今主流になっている...
運動会12
1年生の学年種目玉入れ。 バックにかかる音楽に合わせて、玉入れの合間に踊りも見せ...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年5月
RSS