八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
速報! クラブ活動
校長室
4月30日(水)今年度2回目のクラブ活動が行われました。 あいにくの空模様で、外...
4月30日の給食
給食室
すき焼き風混ぜご飯 焼きししゃも 具だくさんの味噌汁 牛乳
八王子消防少年団
4月29日(昭和の日)八王子消防少年団の入卒団進級式が、八王子商工会議所で行われ...
3年生町探検
4月28日(金)5・6時間目、社会科の学習で3年生が町探検に出かけました。 この...
4月28日の給食
スパゲティミートソース 春キャベツのスープ ミックスフルーツ 牛乳
高尾山遠足5
3・4年生ががんばって歩き切った高尾山。 みんな本当によく頑張りました。 すれ違...
高尾山遠足4
替えの靴を履き観察に入る人が多かったです。 「そのまま入って、新しいのをはいて帰...
高尾山遠足3
下りは6号路で帰りました。 最初のうちは川と言うよりは沢を通りました。 すれ違う...
高尾山遠足2
階段の段数を数えながら登りました。(写真上) 108段と言うことでしたが、105...
離任式2
お別れを惜しみつつ、最後に全員で校歌を歌いました。(写真上・中) 4人の先生方は...
離任式
4月25日(金)5時間目に離任式がありました。 昨年度末に去られた教職員のうち3...
4月25日の給食
キムチチャーハン ワンタンスープ じゃがころ揚げ 牛乳
委員長紹介集会
4月24日(木)児童集会で委員長の紹介集会が行われました。 8つの各員会から委員...
2年生 昭和記念公園
学校生活(各学年)
さわやかな青空のもと、2年生が校外学習で昭和記念公園へ行ってきました。色とりどり...
4月24日の給食
たけのこご飯 焼き魚(鮭) 新じゃがの煮もの 香りキャベツ 牛乳 今日のたけ...
生活科見学(1年生)4
お弁当タイム。(写真上) 涼しい木陰や暖かな日向。思い思いの場所で、楽しくお友達...
生活科見学(1年生)3
本当に緑がきれいで、その中を子供たちが花や草を探して歩き(本当は走り)回っていま...
生活科見学(1年生)2
高速道路の下では、声が響いておもしろくて、(本当はいけないのかもしれませんが)「...
生活科見学(1年生)
4月23日(水)1年生が生活科見学で横川下原公園へ行きました。 春の草や花をたく...
4月23日の給食
ナン 大豆入りキーマカレー ポトフ 牛乳 くだもの(甘夏)
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年4月
RSS