八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年図工・家庭科 お茶会
図工室
図工で描いた水墨画を鑑賞しながら、作った抹茶茶わんを使ってお茶会をしました。お茶...
10月31日の給食
給食室
食パン りんごジャム きのこと肉団子のスープ かぼちゃのサラダ 牛乳 今日は ...
ご注意ください
校長室
最近不審者情報が近隣で続いているため、10月31日(金)本校では次のような対応を...
5年図工 墨のうた
5年の共同制作は、和紙に凧染料と絵の具で装飾するというもの。自分の一字とまわりの...
5年図工 未来発電所2
暗い箱の中でLEDライトを入れ、光る様子を確かめながら作っているところです。
4年図工 ミスターZUKO ミスZUKO
作品展に向けて共同制作に入りました。グループでつくる案内人とクラスで1枚の肖像画...
3年図工 ゆめいろランプ
3年生が楽しみにしていたランプシェードを作る授業です。ペットボトルを切って、着色...
2年図工 なかよしおやこ2
2学期の初めに作ったやきものの鑑賞会を行いました。子供たちは初めてのやきものにわ...
2年図工 むすんでつないで
作品展の際、会場を飾るにじいろのかざりをつくりました。「二本取り一本結び」に挑戦...
6年図工 MYランドセル 3
いよいよ、この大作が完成しました。作品展では全員のランドセルがずらっと並ぶ予定で...
10月30日の給食
ごはん 秋刀魚のかば焼き 五目煮豆 味噌汁 牛乳
PTA行事
10月29日(水)体育館で1年生の学年行事が行われました。 お邪魔したときは、親...
サッカー教室
10月29日(水)3・4時間目、東京ヴェルディーのサッカー教室「いっしょにスポー...
四谷中学校 合唱祭
10月29日(水)小中一貫校である四谷中学校の合唱祭を参観してきました。 今年は...
安全マップづくり
10月28日(火)4年生が地域安全マップづくりに出かけました。 東京高専の先生...
10月29日の給食
チキンカレーライス 中華風サラダ ミックスフルーツ 牛乳 今日のカレーは...
元八王子市民センターの文化祭
11月1日(土)2日(日)元八王子市民センターにて、第41回の文化祭が開催されま...
読書週間
10月27日(月)から11月4日(火)まで、本校では読書週間の取り組みを行ってい...
元八王子児童館のおまつり
11月1日(土)午後1時から同3時30分まで、元八王子児童館で「キッズタウン」が...
10月28日の給食
今日は 主食のリザーブ給食です。 ご飯 か パン 牛蒡ハンバーグ コーン...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年10月
RSS