サッカー教室
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
校長室
10月29日(水)3・4時間目、東京ヴェルディーのサッカー教室「いっしょにスポーツ楽しみたい!ヴェルレンジャー」が行われました。
3時間目に5年2組、4時間目に5年1組が参加しました。
私が見に行ったときは、相手からボールを取られないようにする工夫(体の向き)について教えていただいていました。
その後はゲームになりました。
「相手チームの人がいなければ試合にならないんだから、大切にしよう。」
「サッカーは挨拶が大切だ。しっかりしよう。」
そんなふうに、サッカーのプレーだけではなく大切なことも教えていただけたのが印象的でした。
ゲームも特別ルールを使ってみんなで楽しめる物にしていました。
2〜3人で手をつないでプレーする。顔面に当ててはいけない。シュートが入った場合男子が入れたら1点、女子は2点。等々です。
サッカーが上手な人も、それほどではない人も、みんながサッカーを楽しめたのは素晴らしかったなあと思いました。
東京ヴェルディ1969の皆さん、お世話になりました。
(校長:平田 英一郎)