「7月11日の給食」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
給食室
[7月11日のメニュー]
・チャーハン
・大豆と鶏肉の中華炒め
・コーンと卵のスープ
・果物(すいか)
今日の給食では「チャーハン」を提供しました。
チャーハンの起源は古代中国・隋の時代
7世紀頃、宰相・楊素が好んだ「砕金飯(卵とご飯を炒めた料理)」がチャーハンの原型とされているそうです。
チャーハンは「炊いた米を炒める」のに対し、ピラフは「生米を炒めてから炊く」といった米の扱い方が違うだけで、味や食感が大きく変わります。