学校日記

10月11日【八王子城御膳】

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

給食室

・秋月ごはん・石垣揚げ・ゆかり和え・八王じる・牛乳

 日本遺産献立の八王子城御膳でした。
給食では、八王子城の歴史や文化にちなんだ献立を食べました。

 石垣揚げは、衣に黒ゴマと白ゴマをまぜて、ちくわにつけて揚げました。八王子城の攻撃を防ぐために石垣をイメージして作りました。
 八王じるは、八王子の名前の由来になった、八人の王子にちなんで、八王子でとれる8種類の野菜を入れた汁です。今日はチンゲンサイ、さつまいも、かぶ、しいたけ、だいこん、こまつな、ながねぎ、しょうがでした!