1月22日の給食
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
給食室
今日の献立は、ごはん、豚の角煮、じゃがいもの細切り炒め、白菜と豆腐のスープ、牛乳でした。
今日は友好都市の中国・泰安市の料理でした。白菜と豆腐のスープは泰安市民がよく食べている料理です。泰安市には「泰安三美」という言葉があり、意味は「泰山の山頂から流れているおいしい水、そのおいしい水で作られている豆腐と新鮮な白菜」ということだそうです。今日は少し大きめお肉の角煮だったので、子供たちはいつにも増してうれしそうでした。