6年生 キャリア教育2
- 公開日
- 2016/03/10
- 更新日
- 2016/03/10
校長室
4時間目は6年1組がお話を伺いました。
「失った物を数えるな。残された物を活かせ。」の言葉に感銘を受けました。
障害者としても成功した後からなら言える言葉でしょうが、自分が怪我をしたときは、とても思えないことです。
講師の先生がおっしゃったとおり、障害者だけでなく健常者にも活かせる言葉だと思います。
障害者の方々はもちろんですが子供たちにも、自分たちがもっている良さを存分に活かしていって欲しいと思います。
講師の先生にはお忙しい中お時間を調整してくださり本当にありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)
写真上:車いすレースでゴールして思わず万歳!
中:1組も真剣にお話をお聞きしました。
下:ヘルメットをかぶり、座席に座らせてもらいました。
奥でにっこりほほえんでいるのがこの日の講師花岡先生です。
講師の花岡伸和先生は、一般社団法人日本パラ陸上競技連盟の副理事長で、普及・振興委員長です。