6年生 キャリア教育
- 公開日
- 2016/03/10
- 更新日
- 2016/03/10
校長室
3月9日(水)卒業間近の6年生が、生き方を学ぶと言うことで、アテネとロンドンのパラリンピック日本代表の西岡伸和先生にお話を伺いました。
車いすマラソンに日本代表として出られ、5位入賞を果たしました。
「今の自分が好き」素直にそう言える子供たちを育てていきたいと、校長の私は日頃から考えています。
この日の講師の先生が話してくださった「かっこいい自分」のお話はぴったりだと思いました。
ロンドンで、メダルには後5秒で手は届かなかったけれど、精一杯がんばった自分を誉めたい。
「かっこいい自分を手に入れました。」
と言うお話でした。
そこまでがんばれた素晴らしさや、達成感を、東小の子供たちにも味わってもらいたいと、お話を聞いて思いました。
(校長:平田 英一郎)
写真上:お話の様子。
中:車いすレースをちょっとだけ体験。
下:パラリンピックに出た本物に載せて頂きました。かっこいいですね!