学校日記

校舎内の掲示から

公開日
2015/12/16
更新日
2015/12/16

校長室

2年生は九九の学習を頑張っています。
校舎内の様々な場所に九九への取り組みを応援する掲示物がはられています。

九九への取り組みの際だったかはっきりとは覚えていませんが、私も子供の頃、トイレにはったり、自分の部屋にはったり、お風呂に持ち込んだりして覚えようとしたことを覚えています。

正確な数字は忘れてしまいましたが、人というのは、1回覚えて忘れて、もう一回覚えると50%ぐらい記憶が定着する。
さらにもう一度忘れてしまって覚えると80%・・・。と言うように覚えて、忘れ、また覚えて・・。と繰り返していくと忘れなくなるというお話を聞いたことがあります。

(写真)上 2階の2年生側のトイレに貼られた九九表
「用がすんですっきりしてから」の注意書きが「いいなあ」と思いました。