学校日記

中学校の卒業式

公開日
2015/03/21
更新日
2015/03/21

校長室

3月20日(金)午前中、本校卒業生の多くが通う、四谷中学校、横川中学校の卒業式が行われました。
それぞれに、校長・副校長、PTA本部の役員の方が、学校やPTAを代表して参列してきました。
卒業生の皆さん、そして、保護者の皆様。
ご卒業おめでとうございます。

さて、私は四谷中学校の卒業式に参列させていただきました。
3年間の中学校生活を振り返ったり、15年間の保護者への感謝の気持ちを述べたりする卒業生側からの「別れの言葉と歌」に、とても感動を覚えました。

3年間の生活を振り返りながら「大地讃頌」を歌っていると、様々な思いがこみ上げてきたのでしょう、卒業生や先生方の何人もの方が感極まっていました。

また、「当たり前のように、毎日お弁当を作ってくれ、反抗的な私の気持ちにも、その思いを支えてくれた家族。感謝の気持ちで一杯です。」と卒業生が言った、今まで素直に言えなかったという心からの言葉に、多くの保護者の皆さんは、目頭が熱くなっていました。

聞いていたこちらまで感動を覚えることのできる式でした。
そして、感謝の気持ちをしっかりともてる卒業生に、心から「がんばれ!」と思うことができた、素晴らしい卒業式でした。
(校長:平田 英一郎)