自転車安全運転教室4
- 公開日
- 2014/10/14
- 更新日
- 2014/10/14
校長室
体育館では学科テストが行われました。
知っていそうで、でも、改めて勉強すると知らなかったことがいくつもあったようです。
テストが終わって校庭に出てきた児童の口からは、
「合格できたかなあ?」
と、不安げな声も聞こえました。
(写真:上・中 2組の様子。 下:1組の様子)
児童の皆さん。
自転車の安全な乗り方は分かりましたか?
この日、合格できれば良いということではありません。
交通ルールを知っていても実行しなければ意味がありません。
教わったことを生かして、安全に自転車に乗ることが大切です。
自転車は手軽で便利な乗り物です。
事故に遭ったり起こしたりすることがないよう、ルールを守り安全に乗りましょう。
たくさんの皆さんの協力で、この日の安全教室を行うことが出来ました。
本当にありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)