授業の様子から(5−2)
- 公開日
- 2013/05/22
- 更新日
- 2013/05/22
校長室
5月22日(水)5時間目、5年2組の道徳の授業を参観しました。
高学年分科会で研究している、人権教育プログラム内の資料を使った授業です。
「ドンマイ」という資料名で、内容項目は公正・公平です。
前回6年2組で行った授業を振り返り、この時間の授業に臨みました。
発問を工夫し、より内容項目に近い授業と成りました。
5年2組も他のクラス同様とても落ち着いた雰囲気で、真剣に考え意見を発表しあう雰囲気がありました。
自分の考えをまとめて、他の人に分かるように伝える。そして、自分の考えを相手の人に理解してもらう。
今、求められている資質・能力です。
それを高めることができる土壌があるクラスでした。
校長 平田英一郎