5年生清水移動教室 出発式
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
校長室より
『令和7年度 清水移動教室 出発式校長講話』
おはようございます。いよいよ清水移動教室に出発します。校長先生も、夏休み前も、休みの間も、皆さんと行く移動教室のことを楽しみにワクワクしていました。今日の空模様、曇っていますね。昨日までの暑さが嘘のよう。きっと雨も降りますね。でもね、「雨降ってこそ、地固まる」です。「ピンチこそチャンス」、五年生として仲間と共に、担任の先生と共にこれまで取り組んできた成果を総動員しましょう。今日と明日、この瞬間にしか見られないものを、しっかりと見てきましょう。必ず、一生の思い出になります。予定が変わるかもしれません。ハプニングも起こるかもしれません。家を離れるお泊まり、少し不安な人もいるかもしれません。でも、大丈夫。先生たちと、何より大切な仲間がこんなにいます。みんなを信じています。みんなで考えた今回のスローガンを達成しましょう。先生からのお願いは二つ。一つ目は、みんなが笑顔になれるように、心配りをして下さい。誰か一人でも不安な、悲しそうな表情をしていたら、すぐに声をかけて下さい。まあ、バスの中で辛そうだったら、励ます前にエチケット袋を渡して、先生に伝えて下さい。旅行中、つい、少しきついことを言ってしまったら、すぐに「ごめんね」、と言って下さい。明日仲直り、じゃ間に合いません。そして二つ目は、感謝の気持ち。保護者のみなさん、先生方、旅行先の人、みんなに感謝の気持ちを伝えるために、あいさつをしっかりしましょう。保護者の皆さん、今朝は朝早くからありがとうございます。大切なお子様、二日間お預かりします。本校ではカメラマンが同行しませんので、旅行中の写真は校長が撮影します。」また、現地からホームページの更新も頑張ります。台風が接近する中、ご不安な気持ちもあろうかと思います。情報を発信し、安全第一で行ってまいります。よろしくお願いします。