校長日記・学校日記メニュー

校長日記・学校日記

6年日光移動教室 日光東照宮 その6

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

校長日記

今年は、そのパワースポットに立って、陽明門を遠目から、鳥居越しに撮影しました。

1000体ほどの彫刻があり、一つ一つを見ていたら、朝からでも日が暮れてしまう・・・ということで、別名「日暮の門」と呼ばれています。

そして、陽明門には「魔除けの逆柱」というものもあります。12本ある柱のうち、1本だけ模様が異なる柱があり、その柱を指します。これは、わざとであり、「まだ完成していない」という意味をもっています。完成しているものは、後は崩れていくのみ、徳川の世もいつまでも続くように・・・といういわれがあります。

6年生のみなさん、逆さ柱は見付かりましたか?

校長