6年日光移動教室 車窓から その6
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
校長日記
この建物はなんだと思いますか?これは、日光市役所です。普通の形ではなく、お城のような外観です。これも、日光らしさと言えますね。
そして、2枚目の写真の、お店の軒下ならぬ庇(ひさし)の上の部分に注目してみてください。中央に動物の彫刻が見えますか?
これは、この後の東照宮で子供たちが見ることになる「眠り猫」を彫った「左甚五郎」による、「眠り猫の試作品」と言われているものです。
俗説ですが、さすがの名工の左甚五郎であっても、一世一代の作品(東照宮にある本物の眠り猫)を失敗するわけにもいかずに、試しに彫った、ということです。そう言われると、猫に見えてきませんか?
そして、3枚目は日光の地を再興したという天海大僧正の像です。(反対側にある板垣退助の像は撮れませんでした)
校長