5年静岡移動教室 冷凍庫見学 その2
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
校長日記
各クラス、8班を編成して、そのうち4つの班ずつ冷凍庫に入っていきます。つまり、全部で6グループが順番に入ることになります。
はじめに、担当の方(この方も昨年と同じです!)から、注意事項の説明がありました。
①走らない・・・これから中に入りますが、寒さゆえに、扉が開いたら走り出ると、滑ることもありますので、絶対にやめましょう。
②触らない・・・中には冷凍された状態のものがたくさんありますが、特に金属製のケースなどに(濡れた手で)触ると、瞬間的に凍りついてしまい、手がくっついてしまいます。無理に離そうとすると、皮膚がはがれますので、触らないようにしましょう。
③無理しない・・・これが何より大切な注意なんだそうです。冷凍庫の外は気温30°Cぐらいなのに対して、冷凍庫内部はマイナス45°C!その差は75°C前後ありますので、気分が悪くなることもあります。いつまでも無理に中にいないで、「出る!」と申し出れば、すぐに外に出られるとのことでした。
それでは、準備はいいですか〜?
レッツ・ゴー!
校長