八王子市立美山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日の給食
学校生活
☆ご飯 ☆八宝菜 ☆もずくスープ ☆豆あじのから揚げ ☆美生柑 ...
4月26日の給食
☆ジャージャー麺 ☆えのきと小松菜のスープ ☆ごまめナッツ ☆牛乳 ...
5年生 調理実習をしました
「家族のためにお茶を入れよう」「団らんの場を楽しくしよう」というめあてで、お茶...
休み時間
昨日の雨と打って変わって今日は、よいお天気になりました。中休みに子ども達は、校...
ミラクルランド
4月24日の放課後、川口児童館のミラクルランドが開かれました。50名近い参加の...
4月25日の給食
☆たけのこご飯 ☆赤魚のみそ焼き ☆かきたま汁 ☆ジューシーオレンジ ...
1・2年生の遠足
みんなが楽しみにしていたお弁当です。残さずしっかり食べていました。 お弁当の後...
陵南公園遠足1・2年生
23日とてもよい天気に恵まれ、1・2年生は陵南公園へ遠足に行きました。公園では...
たてわり班あそび
第1回たてわり班あそびをしました。6年生が中心になって各班をまとめ楽しく遊ぶこ...
離任式
美山小学校を去られた先生や職員に方に感謝し、新しいところでもがんばってください...
学校探検1・2年生
2年生の案内で「学校たんけん」が行われました。各班5名のグループで学校を回りま...
高尾山遠足3・4年生
3・4年生は、高尾山に遠足へいきました。天候にも恵まれ、気持ちよく歩くことがで...
4月24日の給食
☆ナン ☆キーマカレー(大豆入り) ☆ポトフ ☆黄桃のヨーグルト添え ...
4月22日の給食
☆五穀ご飯 ☆さばのみそ煮 ☆筑前煮 ☆キャベツのしょうが風味 ☆牛乳...
1年生を迎える会
1年生の入学をお祝いしました。2年生から6年生まで上級生として準備から後片付け...
4月19日の給食
☆チキンライス ☆じゃがいものポタージュ ☆豆黒糖 ☆牛乳 今日は...
避難訓練
今年度初めての避難訓練がありました。1年生も参加しました。「どうして校庭に来て...
畑
昨年度に植えたジャガイモ畑の整備をしました。草取りをして、この後、芽かきをしま...
入学式
暖かな日ざしの中の4月8日に美山小学校第139回入学式が行われました。空が真っ...
1年生の交通安全教室
4月12日(金)風が少しひんやりする中、駐在さんや交通安全協会の方々が、交通安...
学校経営方針
学校だより
教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年4月
文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」 「東京都こどもホームページ」ワークショップ
RSS